難しい操作はありません。
管理者がユーザー登録をしてパスワードを教えてくれますので、利用者はアプリをインストールしたら、すぐにチャットを始められます。
利用者は管理者と1対1でチャットをするだけですので、難しい操作はありません。
個人情報は登録しないので安全。
「サポート相談室」と「サポートひろば」はユーザー登録は匿名で行われるため、個人情報は不要です。
「安心対話室」はユーザー登録をニックネームで行うことで、個人情報は不要となります。
なりすまし、乗っ取りにも安心対応。
利用者が「直接」被害にあうことはありません
極端な例ですが、パスワードを書いた紙を人に見られたら、なりすまし(乗っ取り)をされてしまいます。
万が一なりすまし(乗っ取り)をされたとしても、このチャットシステムは管理者以外と話すことはできませんので、他の利用者が「直接」被害にあうことはありません。
管理者の方が注意することによって、被害を食い止めることができます。
ルールを決めておけば安心です
管理者と利用者間のルールや、管理者の判断で、○○に関しては対応しないと決めておけば安心です。
※ビジネス特許出願番号2014-223545